今シーズンのバス釣りは4/22解禁!
宜しくお願い致します。
~~お願い~~
エンジンボートレンタル時 小型船舶免許を必ず持参して下さい。
受付時に確認させていただきます。
※2馬力以下の船舶は免許不要です。
前日、当日のキャンセルは全額負担になります。
船、部品の破損は修理代請求致します。
「ホームページを見た!」
とご来店受付時にお伝えいただくと
エンジン船1000円割引になります!!
アストロX1850・チャンピオン・スキーターSS90・アストロ15Bに次いで今シーズンよりハイドロ40psにウルトレックス装備しました!!
スポットロック機能で自船位置がキープできます。強風時も楽チンです。
前日当日のキャンセルについて
天候や体調不良やその他理由の如何にかかわらずキャンセル料の対象になりますのでご注意ください。
今シーズンのわかさぎ釣りは4/2(日)で終了しました。
ご利用下さいましたお客様ありがとうございました。
11/1解禁です。
コロナ対策をしっかりして乗船人員を制限して安心して釣りが楽しめるように努めてまいります。
野尻湖マリーナわかさぎ屋形船情報
期間:11月1日~4月第一日曜日
乗船時間:出船8:00~帰船15:00
受付は7:00〜7:30までに店内で済ませ乗船してください。
(土日祝祭日は込み合いますのでお早目のご予約をお願いします)
フルレンタルも可能なので手ぶらでもOK
〇料金
乗船料 :3,800円(大人・小人同一料金)
1日釣券:700円(小中学生・障害者無料)
年釣券 :6,000円(写真必要)
※レンタルロッド(要予約)・仕掛け・えさ(サシ)販売あり
※魚探の持ち込み可能
〇設備
お湯はいつでも用意しております。
食事等の用意はありませんので各自ご持参下さい。
ハサミ、手拭きタオル、クーラーボックス等 ご持参お勧めします!
最新のスモールマウスバス
釣果情報をいち早くご紹介!
トップシーズンには10束越えも出ます!
シーズン中は毎日更新!
長野県の湖の中で最も透明度が高いと言われる野尻湖は、五三ヶ岳(黒姫・妙高・斑尾・飯綱・戸隠山)に囲まれた美しいカルデラ湖です。
1999年には上信越自動車道が全面開通し、東京から3時間、新潟からも2時間とたいへんアクセスしやすくなりました。
スモールマウスバスは、現在では50cmを超えるビッグ・スモールマウスが釣れる国内屈指の好フィールドとして一躍脚光を浴びるようになりました。
ブラックバス以外でも、冬の屋形船によるワカサギ釣りは有名で、その他にもコイ・マブナ・ヘラブナ・ハヤ・ウグイ・ヒメマス・草魚・ヨシノボリ・モエビ・手長エビなどの多くの生物が生息する湖です。(小出 茂)