長野県上水内郡の野尻湖マリーナのバス釣果情報

バス釣果情報

メガホンバス釣果情報

最新情報を日々更新

カレンダーからご覧になりたい日付をクリックしてください。

写真をクリックすると画像が大きく表示されます。

05月31日(土)

  • 天候

    くもりのち雨

  • 水温

    16℃

  • 南のち北

  • 水質

    薄濁

平均釣果

ラージマウス:cm~cm 匹~匹 スモールマウス:25cm~48cm ?匹~15匹

コメント

浅場は相変わらずですが、5〜8Mアフター釣れています。バンク、岬周り、フラット沖のウィード絡みなど。

コンクリートの桟橋に横付けやエレキやスクリューを岩に当ててキズだらけにする方がおられます!

お辞めください。

レンタルボートのキャンセルは3日前から全額負担となりますので御了承下さい。

05月30日(金)

  • 天候

    雨のちくもり

  • 水温

    16℃

  • 水質

    薄濁

平均釣果

ラージマウス:cm~cm 匹~匹 スモールマウス:31cm~48cm ?匹~11匹

コメント

今日も竿頭の方で水深6〜9Mで11匹でした。

バンク、岬周りが良いそうです。

LC.DS,フットボール、高比重ノーシンカーなど

明日は気圧の変化で活性高そうですね。

浅場の魚はそっとしておいてあげましょう。

05月29日(木)

  • 天候

    晴れ時々くもり

  • 水温

    16℃

  • 南のち無風のち北

  • 水質

    クリア、場所によって薄濁り

平均釣果

ラージマウス:cm~cm 匹~匹 スモールマウス:30cm~50cm ?匹~13匹

コメント

アフターがバンクの6〜9Mやフラット沖ウィード絡みの6〜7Mで釣れています!

40up混ざりやっとバスフィッシングらしくなってきました。アフター狙いで13匹の方もおられました。

これから本番ですね!

浅場の魚はそっとしておいてあげましょう。

 

レンタルボートのキャンセルは3日前から全額負担となりますので御了承下さい。

05月28日(水)

  • 天候

    晴れ時々くもり

  • 水温

    16℃

  • 南のち無風のち北

  • 水質

    薄濁

平均釣果

ラージマウス:cm~cm 匹~匹 スモールマウス:27cm~43cm ?匹~8匹

コメント

全体的に厳しめでしたがセミルアーで3匹やフライで小型ですが6匹釣られた方もおられました。

5〜7mで卵パンパンのプリメスやアフターも釣れていました。

05月27日(火)

  • 天候

    くもりのち晴れのち曇り

  • 水温

    16℃

  • 南のち無風のち北

  • 水質

    薄濁

平均釣果

ラージマウス:cm~cm 匹~匹 スモールマウス:25cm~47cm 2匹~21匹

コメント

今日は全体的に釣れていました。

6〜7Mでアフター釣れ出してきました。

寒かったり暑かったり気温差激しい1日でした。

ウスバカゲロウとトビケラが大量発生しています!

湖面は一面ぬけ殻で気持ち悪いです。

 

05月26日(月)

  • 天候

    くもり

  • 水温

    16℃

  • 北弱い

  • 水質

    薄濁

平均釣果

ラージマウス:cm~cm 匹~匹 スモールマウス:30cm~45cm 0匹~8匹

コメント

ようやく少しづつですが7〜8Mでアフターが釣れ出してきました。

40upが釣れています。

日によってまだまだ寒いので防寒着ご用意下さい。

積雪場は雪山が残っています。

黒姫、妙高山頂白いです。

レンタルボートのキャンセルは3日前から全額負担となりますので御了承下さい。

05月25日(日)

  • 天候

    くもり

  • 水温

    16℃

  • 南のち北

  • 水質

    薄濁

平均釣果

ラージマウス:cm~cm 匹~匹 スモールマウス:20cm~48cm ?匹~10匹

コメント

湖上はスポーニングシーズン真っ盛りといったところでしょうか。同じバスを何回も釣ってらっしゃる方が多く見られました。

05月24日(土)

  • 天候

    くもり

  • 水温

    16℃

  • 水質

    薄濁

平均釣果

ラージマウス:cm~cm 匹~匹 スモールマウス:30cm~48cm ?匹~18匹

コメント

1日南風でしたが肌寒かったです。

防寒着必要です。

釣られた魚はその場でリリースお願いします。

スキーター直りました!

原因はコントロールバルブでした。

明日よりレンタル開始しますのでよろしくお願いします。

05月23日(金)

  • 天候

    晴れのちくもり

  • 水温

    16℃

  • 水質

    クリア

平均釣果

ラージマウス:cm~cm 匹~匹 スモールマウス:35cm~48cm ?匹~15匹

コメント

釣られた魚はその場でリリースお願いします。

レンタルボートのキャンセルは3日前から全額負担となりますので御了承下さい。

05月22日(木)

  • 天候

    曇りのち晴れのち濃霧〜小雨

  • 水温

    16℃

  • 無風のち北

  • 水質

    クリア

平均釣果

ラージマウス:cm~cm 匹~匹 スモールマウス:30cm~47cm ?匹~20匹

コメント

暑かったり寒かったり野尻湖あるある天気でした。

釣果的には午前中が良く釣れたようです。

 

 

 

05月21日(水)

  • 天候

    晴天

  • 水温

    16℃

  • 無風のち北

  • 水質

平均釣果

ラージマウス:cm~cm 匹~匹 スモールマウス:30cm~47cm ?匹~15匹

コメント

今シーズン最高の暑さとなりました。

夏のようです!

この時期相変わらずの釣果ですね。

レンタルボートのキャンセルは3日前から全額負担となりますので御了承下さい。

05月20日(火)

  • 天候

    晴れ

  • 水温

    15℃

  • 南のち吹き回しのち無風

  • 水質

    クリア、場所によって薄濁り

平均釣果

ラージマウス:cm~cm 匹~匹 スモールマウス:30cm~47cm 1匹~16匹

コメント

暖かく最高の釣り日和となりました。

ラブちゃんさん16匹でした。

広範囲に流す釣り方はかなり難しいようです。

05月19日(月)

  • 天候

    くもりのち晴れ

  • 水温

    14℃

  • 南のち無風のち北

  • 水質

    クリア、場所によって薄濁り

平均釣果

ラージマウス:cm~cm 匹~匹 スモールマウス:35cm~46cm 1匹~8匹

コメント

プリスポーン狙いで水深6〜7Mで6匹、8匹釣られた方もおられました。

暖かい1日でした。

05月18日(日)

  • 天候

    晴れのち濃霧〜小雨

  • 水温

    14℃

  • 無風のち北

  • 水質

    薄濁

平均釣果

ラージマウス:cm~cm 匹~匹 スモールマウス:35cm~48cm 1匹~14匹

コメント

午前中は暑いくらいでしたが午後は冬のように寒かったです…

野尻湖あるあるですね。

やはり防寒着必要です。

 

05月17日(土)

  • 天候

    雨のちくもり

  • 水温

    14℃

  • 南強め

  • 水質

    薄濁

平均釣果

ラージマウス:cm~cm 匹~匹 スモールマウス:25cm~50cm 1匹~18匹

コメント

風強かったですが皆さん楽しんておられました。

明日レンタルボート空きございます。

明日は天気良いのでおすすめです!

 

05月16日(金)

  • 天候

    晴れ

  • 水温

    14℃

  • 南のち無風のち北

  • 水質

    薄濁

平均釣果

ラージマウス:cm~cm 匹~匹 スモールマウス:25cm~56cm 1匹~31匹

コメント

今日も夏日でした。

56cm釣られた方もおられました

明日は天気の変わり目で活性高そうです!

 

05月15日(木)

  • 天候

    晴れ

  • 水温

    13℃

  • 南のち北

  • 水質

    薄濁

平均釣果

ラージマウス:cm~cm 匹~匹 スモールマウス:25cm~45cm 0匹~8匹

コメント

今日も日中暑かったです。

周りの景色も全面緑になり春らしくなって来ました。

DS、JH、ノーシンカーなども良いですしシャッドプラグのジャーキングも釣れています。

釣られた魚はその場でリリースをお願いします。

レンタルボートのキャンセルは3日前より全額負担となりますので御了承下さい。

週末は暫くの間激混みが予想されますので安全第一でトラブルが無いようマナーを守りお楽しみ下さい。

野尻湖にはデッドスローエリア、禁漁区、危険区域などありますので出船前に確認をお願いします。

05月14日(水)

  • 天候

    晴れ

  • 水温

    13℃

  • 南のち無風のち北

  • 水質

    薄濁

平均釣果

ラージマウス:cm~cm 匹~匹 スモールマウス:35cm~48cm 0匹~18匹

コメント

日中暑く夏日になりました。

平日は沢山空きございます。

05月13日(火)

  • 天候

    晴れ

  • 水温

    13℃

  • 南〜無風〜北

  • 水質

    薄濁

平均釣果

ラージマウス:cm~cm 匹~匹 スモールマウス:30cm~48cm 0匹~12匹

コメント

久しぶりに暖かい1日でした。

水の中もようやく春らしくなって来たようです。

今日はI字系、DS、ノーシンカーなど色々釣れていました。

釣れた方は7匹、8匹、9匹、12匹です!

ノーフィッシュノーバイトの方も数人おられます。

レンタルボートのキャンセルは3日前から全額負担となりますので御了承下さい。

05月12日(月)

  • 天候

    雨のちくもり

  • 水温

    13℃

  • 無風のち北

  • 水質

    薄濁

平均釣果

ラージマウス:cm~cm 匹~匹 スモールマウス:40cm~42cm 0匹~7匹

コメント

今日も寒い一日でした。

浅場には少しずつですが上り始めて来たようです。

この大潮ではスポーニングに入りませんでした。

暖かい日が続いて欲しいです。

キャンセルは3日前より全額負担となりますので御了承下さい。

 

05月11日(日)

  • 天候

    くもり時々晴れ

  • 水温

    12℃

  • アッチャコッチャ吹き回す

  • 水質

    薄濁

平均釣果

ラージマウス:cm~cm 匹~匹 スモールマウス:35cm~49cm 0匹~5匹

コメント

今日は釣れた方で1匹、2匹、3匹、5匹でした。

水深1〜5Mでノーシンカー、ジグヘッド、メタル、シャッドなど。

風吹き回し釣りづらかったです。

防寒着ご用意下さい。

05月10日(土)

  • 天候

    晴れ

  • 水温

    12℃

  • 南強風〜無風〜北

  • 水質

    薄濁

平均釣果

ラージマウス:cm~cm 匹~匹 スモールマウス:38cm~42cm 0匹~1匹

コメント

なんとか1匹釣れた方が3名おられました。

10Mボトムで40up釣れたそうです

春なのか冬なのか…

05月09日(金)

  • 天候

    くもり

  • 水温

    12℃

  • 水質

    薄濁

平均釣果

ラージマウス:cm~cm 匹~匹 スモールマウス:38cm~45cm 1匹~7匹

コメント

少しずつ良くなって来たようです。

今晩から暴風で明日の午前中まで強まる予報です。

2馬力船は見合わせて頂いております。

 

05月08日(木)

  • 天候

    晴れ

  • 水温

    12℃

  • 無風〜南

  • 水質

    薄濁

平均釣果

ラージマウス:cm~cm 匹~匹 スモールマウス:35cm~47cm 1匹~7匹

コメント

朝は氷点下になり霜で真っ白になりました!

ビックリです

日中は暖かく春らしい感じでした

水深4〜6Mでシャッドのドラッギングや高比重のノーシンカーや定番のボトストが良かったようです

 

05月07日(水)

  • 天候

    くもりのち晴れ

  • 水温

    12℃

  • 北〜吹き回す

  • 水質

    薄濁

平均釣果

ラージマウス:cm~cm 匹~匹 スモールマウス:37cm~45cm 1匹~4匹

コメント

バンクの2〜3Mで釣れています。

ジグヘッドやノーシンカーなど

05月06日(火)

  • 天候

    くもり時々雨

  • 水温

    12℃

  • 水質

    薄濁

平均釣果

ラージマウス:cm~cm 匹~匹 スモールマウス:35cm~45cm 0匹~3匹

コメント

野尻湖チャプターがありました。

60名ほどでウェインした方は半数位だったそうです。

ワカサギが浮いて表層狙いが良かったようです。

 

05月05日(月)

  • 天候

    晴れ

  • 水温

    12℃

  • 無風〜北〜吹き回す

  • 水質

    薄濁

平均釣果

ラージマウス:cm~cm 匹~匹 スモールマウス:30cm~48cm 0匹~5匹

コメント

今日もなかなか難しかったそうです。

リアクション系やジグヘッドなど

全体的には昨日より釣れていました。

やっと満水になり後は天気次第で春らしくなって来ると思います。

スポーニングはまだまだですね~

05月04日(日)

  • 天候

    くもりのち晴れ

  • 水温

    11℃前後

  • 水質

    薄濁

平均釣果

ラージマウス:cm~cm 匹~匹 スモールマウス:38cm~48cm 0匹~4匹

コメント

雪白が入り水深7〜9Mで釣れています。

スポーニングはまだまだですがシャッドプラグやメタル、ジグヘッドなどで良型が釣れています。

桜は早かったですが水中はまだ冬の気配があります。

明日は40馬力のウルトレックス付きなど空きございます。

6日は沢山空きございます。

 

05月03日(土)

  • 天候

    晴れ時々くもり

  • 水温

    10℃前後

  • 無風のち北

  • 水質

    薄濁

平均釣果

ラージマウス:cm~cm 匹~匹 スモールマウス:30cm~47cm 0匹~5匹

コメント

4.5.6日レンタルボート空きございます!

スポーニングはまだまだですがシャッドプラグのジャーキングやアラバマ、メタル、ジグヘッドなどで釣れています。

水深マチマチですが8〜9M魚影濃いようです。

 

05月02日(金)

  • 天候

    くもりのち雨

  • 水温

    11℃前後

  • 南強風のち北

  • 水質

    薄濁

平均釣果

ラージマウス:cm~cm 匹~匹 スモールマウス:35cm~47cm 0匹~15匹

コメント

天気の変わり目で当たった方は良く釣れていました。

食わせの釣りは非常に難しいですが、リアクション系の釣りをした方はイージーに40UP連発したようです!

浅場は小型、深場は良型です。

05月01日(木)

  • 天候

    晴れ

  • 水温

    11℃前後

  • 南強風のち北

  • 水質

    薄濁

平均釣果

ラージマウス:cm~cm 匹~匹 スモールマウス:40cm~43cm 0匹~4匹

コメント

なかなか難しいです。

釣られた方で2匹、3匹、4匹です。

ノーフィッシュ、ノーバイトの方もおられます。

水温も低くプリメスはまだ8〜9M付近で子袋を温めているようです。

ゴールデンウィーク中はまだまだ空きございます。

ご予約お待ちしております。

PAGE TOP