長野県上水内郡の野尻湖マリーナのバス釣果情報

バス釣果情報

メガホンバス釣果情報

最新情報を日々更新

カレンダーからご覧になりたい日付をクリックしてください。

写真をクリックすると画像が大きく表示されます。

06月30日(月)

  • 天候

    晴れ

  • 水温

    25℃

  • 無風のち北

  • 水質

    クリア

平均釣果

ラージマウス:cm~cm 匹~匹 スモールマウス:37cm~48cm 0匹~6匹

コメント

釣果はなかなか厳しかったようです。

釣れた方で1匹、2匹、3匹、5匹、5匹、6匹でした。水深6〜9M

虫パターンで5匹、ビッグベイトで40up3匹の方もおられました。他、高比重ノーシンカー、JHでゆっくりスイミングなど。

06月29日(日)

  • 天候

    晴れ

  • 水温

    24℃

  • 無風のち南〜北

  • 水質

    クリア

平均釣果

ラージマウス:cm~cm 匹~匹 スモールマウス:25cm~48cm ?匹~9匹

コメント

暑さ厳しい1日でしたが全体的にパターン当たった方はそこそこ釣れていました。

島周り、フラット沖、 バンク、岬周り

水深6〜11M

高比重ノーシンカー、ライトリグ全般、フットボールなど。

釣れた方で3匹、5匹、6匹、7匹、9匹でした。

熱中症対策お願いします。

06月28日(土)

  • 天候

    晴れ

  • 水温

    24℃

  • 無風のち北

  • 水質

    クリア、場所によってプランクトン濁り

平均釣果

ラージマウス:cm~cm 匹~匹 スモールマウス:25cm~47cm 0匹~6匹

コメント

激混みでなかなかポイントに入れなかったそうです。結局のところ一つのポイントで粘った方が釣れていました。

明日は2馬力船が空きございます。

06月27日(金)

  • 天候

    くもり

  • 水温

    24℃

  • 水質

    クリア、場所によって薄濁り

平均釣果

ラージマウス:cm~cm 匹~匹 スモールマウス:25cm~46cm 0匹~11匹

コメント

朝から北風で涼しく釣りやすい1日でした。

一つのポイントでじっくり粘った方が釣れていました。ランガンした方はダメダメでした。

釣れている方いわくここぞというポイントは1時間でも2時間でも粘った方が回って来てパタパタと釣れるそうです!

ガマン出来ずにすぐ移動してしまう方は釣れません。野尻湖あるあるですね。

水深5〜10M

ライトリグ全般

釣れた方で4匹、5匹、7匹、9匹、11匹です。

レンタルボートのキャンセルは3日前から全額負担となりますので御了承下さい。

 

06月26日(木)

  • 天候

    晴れ時々くもり雷雨あり

  • 水温

    24℃

  • 南のち北時折吹き回す

  • 水質

    薄濁

平均釣果

ラージマウス:cm~cm 匹~匹 スモールマウス:25cm~46cm ?匹~8匹

コメント

雷雨が来たり暑くなったり涼しくなったり霧がでたり変な天気でした。

釣れた方で4匹、5匹、6匹、7匹、8匹でした。

午後はボイルありましたがなかなか食うまでいかなかったそうです。

ライトリグ全般、ペンシル、I字系など。

水深は表層〜10M

 この土、日はハイドロ15馬力、2馬力船空きあり

 

 

06月25日(水)

  • 天候

    くもり

  • 水温

    24

  • 南のち無風のち北

  • 水質

    クリア

平均釣果

ラージマウス:cm~cm 匹~匹 スモールマウス:30cm~48cm 3匹~14匹

コメント

全体的に釣れていました。

釣れた方で3匹、4匹、5匹、8匹、9匹、12匹、14匹でした。ノーフィッシュはいませんでした。

ライトリグ全般、高比重ノーシンカーなど。水深3〜10M

06月24日(火)

  • 天候

    小雨のちくもり

  • 水温

    26℃

  • 南のち北

  • 水質

    クリア、場所によって薄濁り

平均釣果

ラージマウス:cm~cm 匹~匹 スモールマウス:30cm~47cm ?匹~14匹

コメント

雨が降りそうで降らずでしたがパターンが当たった方は良く釣れていました。

バンク、岬周りが良くフラット沖はイマイチだったようです。一つのポイントでじっくり粘った方が釣れています。ライトリグ全般、シャッドプラグ、フットボールジグなどなど。

週末レンタルボートは多少空きございます。

平日は沢山空きございます。

レンタルボートのキャンセルは3日前から全額負担となりますので御了承下さい。

06月23日(月)

  • 天候

    雨強弱

  • 水温

    26℃

  • 水質

    薄濁

平均釣果

ラージマウス:cm~cm 匹~匹 スモールマウス:30cm~48cm 3匹~14匹

コメント

1日中雨降りで活性高かったですよ!

釣れた方で3匹、5匹、7匹、11匹、12匹、13匹、14匹でした。ノーフィッシュはいませんでした。

ライトリグ全般、ラバージグ、高比重ノーシンカーなどなど。水深5〜10M岬周り、フラット沖やバンクのウィード絡みなど

岬周りはサイズ良い

雨降りに当たった方はラッキーです!

28日(土)ハイドロ15馬力、2馬力船空きございます。

29日(日)ハイドロ20馬力、15馬力、2馬力船空きございます。

 平日は沢山空きございます。

06月22日(日)

  • 天候

    晴れ

  • 水温

    26℃

  • 南のち無風

  • 水質

    クリア

平均釣果

ラージマウス:cm~cm 匹~匹 スモールマウス:25cm~48cm ?匹~12匹

コメント

今日も混み合っていましたが上手く岬周りに入れた方は良く釣れていました。

相変わらずランガンスタイルはダメダメでした。

一つのポイントでじっくり色変え品変えパターン変え粘った方が釣れています!

ラージマウスの釣り方では釣れません。

釣れた方で3匹、4匹、5匹、6匹、8匹、10匹、12匹でした。水深5〜11M

ライトリグ全般、シャッドプラグ、スピナーベイトなど。

06月21日(土)

  • 天候

    晴れ

  • 水温

    26℃

  • 南強のち無風のち北

  • 水質

    クリア、場所によって薄濁り

平均釣果

ラージマウス:cm~cm 匹~匹 スモールマウス:25cm~45cm 0匹~8匹

コメント

野尻湖中の船が出尽くし湖上は賑わっていました。釣れた方で2匹、3匹、4匹、5匹、5匹、6匹、8匹でした。

ライトリグ全般、高比重ノーシンカー、シャッドプラグのドラッキングなど。

水深3〜10M岬周り、バンクが良い。

ひとつの岬周りでじっくり粘った方が良かったようです。ランガンした方はダメダメでした。

ラージマウスの釣り方しては釣れません。

明日はハイドロ15馬力、2馬力船が空きございます。

 

 

06月20日(金)

  • 天候

    晴れ

  • 水温

    24℃

  • 南のち無風のち北

  • 水質

    クリア

平均釣果

ラージマウス:cm~cm 匹~匹 スモールマウス:25cm~47cm ?匹~10匹

コメント

ピンポイントでじっくり粘った方が良かったようです。朝から南風で朝一だけ良かった方や、逆に午後北風吹き出してから良かった方もおられました。岬周り、島周り、バンクのウィード絡みが良かったようです。明日はハイドロ15馬力空きございます。レンタルボートのキャンセルは3日前から全額負担となりますので御了承下さい。

06月19日(木)

  • 天候

    晴れ

  • 水温

    24℃

  • 北〜吹き回す

  • 水質

    クリア(場所によりプランクトン濁り)

平均釣果

ラージマウス:cm~cm 匹~匹 スモールマウス:30cm~48cm ?匹~8匹

コメント

北風で昨日ほど暑くはなかったですが釣果はイマイチだったようです。

4匹平均といったところでしょうか。

ライトリグでほっとけやズル引きが良かったようです。

21日(土)ハイドロ15馬力空きあります

22日(日)ハイドロ15馬力、2馬力船2艇空きあります

06月18日(水)

  • 天候

    晴れ

  • 水温

    24℃

  • 無風のち北

  • 水質

    クリア

平均釣果

ラージマウス:cm~cm 匹~匹 スモールマウス:30cm~48cm 2匹~8匹

コメント

今シーズン最高の暑さでした。

午前中はベタ凪ピーカンで厳しめでしたが北風吹き出してから少し釣れたようです。

釣れた方で2匹、3匹、5匹、7匹、8匹でした。

レンタルボートのキャンセルは3日前から全額負担となりますので御了承下さい。

06月17日(火)

  • 天候

    濃霧のち晴れ

  • 水温

    23℃

  • 南のち無風のち北

  • 水質

    プランクトン濁り

平均釣果

ラージマウス:cm~cm 匹~匹 スモールマウス:25cm~46cm 2匹~12匹

コメント

濃霧からのスタートで肌寒く晴れてからも26度くらいで快適でした。長野市は31度あったそうです。釣れた方で2匹、3匹、4匹、5匹、7匹、12匹でした。岬周り、島周り、バンクが良い

ライトリグ全般、高比重ノーシンカーなど

水深4〜10M

06月16日(月)

  • 天候

    晴れ時々くもり

  • 水温

    19℃

  • 南強のち無風

  • 水質

    クリア

平均釣果

ラージマウス:cm~cm 匹~匹 スモールマウス:20cm~48cm 1匹~23匹

コメント

今日は活性高かったそうです!

釣れた方で3匹、5匹、8匹、18匹、23匹でした

ボイル祭りで入れ食った方、7〜10Mで高比重ノーシンカー当たった方、3〜5Mでライトリグで釣れた方など。もちろん渋い方もおられました。

自己記録更新された方もおられました。

06月15日(日)

  • 天候

    くもり時折雨

  • 水温

    18℃

  • 無風のち北

  • 水質

    クリア

平均釣果

ラージマウス:cm~cm 匹~匹 スモールマウス:30cm~45cm ?匹~9匹

コメント

雨が降ったり止んだりで釣れていました。

ライトリグ全般、高比重ノーシンカーなど

3〜5Mのウィード絡み、8〜9Mで釣れています。

明日から天気良く暑くなりそうです。

 

06月14日(土)

  • 天候

    くもり時折雨

  • 水温

    18℃

  • 水質

    薄濁

平均釣果

ラージマウス:cm~cm 匹~匹 スモールマウス:25cm~45cm ?匹~5匹

コメント

混み合い過ぎてなかなか厳しかったようです。

ライトリグ全般、確実に回って来るピンポイントに丁寧にじっくり粘った方が良かったようです。

ただ適当にやっても釣れないようです。

風強めだったので自動停泊エレキが大活躍でした。疲労感がノーマルエレキに比べて全くありませんね。

レンタルボートのキャンセルは3日前から全額負担となりますので御了承下さい。

06月13日(金)

  • 天候

    くもり

  • 水温

    18℃

  • 無風のち北

  • 水質

    クリア

平均釣果

ラージマウス:cm~cm 匹~匹 スモールマウス:25cm~48cm ?匹~10匹

コメント

パターンが当たった方はそこそこ釣れています。

魚が回って来るピンポイントで粘った方が良かったようです。

ランガンはなかなか厳しいようです。

15日(日)はホーネット40馬力、トップガン30馬力が空きございます。

 

06月12日(木)

  • 天候

    くもり

  • 水温

    18℃

  • 水質

    プランクトン濁り

平均釣果

ラージマウス:cm~cm 匹~匹 スモールマウス:20cm~45cm ?匹~11匹

コメント

全体的に昨日より釣れていました。

8〜9M狙いで3〜11匹

5〜8M狙いで4〜7匹でした。

HPバクのLC、高比重ノーシンカーなど

南側エリアが釣れていました。

明日は太陽があたり水質が良くなると思います。

この時期は1日太陽があたらないとプランクトンが大量発生します。

明日はハイドロ40馬力、20馬力、チャンピオンなど空きございます。

06月11日(水)

  • 天候

    くもり時折雨のち霧

  • 水温

    18℃

  • 南のち北

  • 水質

    薄濁

平均釣果

ラージマウス:cm~cm 匹~匹 スモールマウス:30cm~50cm 0匹~7匹

コメント

大潮のせいなのか喰いが悪いです。

釣れるピンポイントも厳しかったようです。

朝一だけ良かったという方もおられました。

釣れた方で1匹、2匹、3匹、5匹、7匹でした。

高比重ノーシンカーなど

13日(金)はウルトレックス付き40馬力など空きございます。天気も良いので期待できそうです。

06月10日(火)

  • 天候

    くもり時折雨

  • 水温

    18℃

  • 水質

    薄濁

平均釣果

ラージマウス:cm~cm 匹~匹 スモールマウス:25cm~48cm 0匹~10匹

コメント

雨が降ったり止んだり気圧の変化で当たった方は良かったようです。だけど喰いが浅くバイトのみで終わった方もいました。

良いような悪いようなといった感じです。

釣れた方で2匹、3匹、5匹、7匹、10匹でした。

スピンナッツ、芋毛虫、スースレ、高比重ノーシンカーなどバンク、岬周り、島周りの5〜9M

ひとつのポイントでじっくり粘った方が釣れています。ランガンは釣れないようです。

06月09日(月)

  • 天候

    晴れ時々くもり

  • 水温

    18℃

  • 無風のち北

  • 水質

平均釣果

ラージマウス:cm~cm 匹~匹 スモールマウス:20cm~47cm 0匹~12匹

コメント

午前中ピーカンベタ凪で釣れず北風吹き出してから釣れ出しました。

一つのポイントでじっくり粘った方が釣れていました。ランガンした方は全滅です。

釣れた方で2匹、3匹、9匹、9匹、12匹でした。

芋ノーシンカー、マイクロのDS、沈み虫、高比重ノーシンカーなど

岬周り、バンクが良かったようです。

レンタルボートのキャンセルは3日前から全額負担となりますので御了承下さい。

06月08日(日)

  • 天候

    晴れ

  • 水温

    17℃

  • 南のち北

  • 水質

    クリア

平均釣果

ラージマウス:cm~cm 匹~匹 スモールマウス:25cm~48cm 3匹~9匹

コメント

アフター定番ポイントにワカサギが集まりだしてきました。良い感じです!

今日も北風吹き出してから良かったようです。

鯉師がドローンを飛ばしてぶっ込み仕掛けを入れています。野尻湖は国定公園ですのでドローンは固く禁止されています。(長野県警に確認済みです)許可なく飛ばすのは違法です!

 

06月07日(土)

  • 天候

    晴れ

  • 水温

    17℃

  • 南のち無風のち北

  • 水質

    クリア

平均釣果

ラージマウス:cm~cm 匹~匹 スモールマウス:30cm~48cm ?匹~12匹

コメント

水深7〜9Mの岬周り、バンク

、フラット沖ウィード絡みが良かったようです。

さすがに週末は船が多く良いポイントに入れた方が良く釣れていました。

ライトリグ全般が良いそうです。

明日はレンタルボート空きございます。

06月06日(金)

  • 天候

    晴れ

  • 水温

    17℃

  • 南のち北

  • 水質

    クリア

平均釣果

ラージマウス:cm~cm 匹~匹 スモールマウス:30cm~48cm ?匹~11匹

コメント

今日は岬周り、バンクが良かったようです!

週末は混み合います。トラブルが無いようマナーを守って楽しみましょう。

他船やオカッパリに近づかないようお願いします。

近年鯉師とのトラブルが多発しています。

特に城帰り〜島東にかけて注意して下さい。

レンタルボートのキャンセルは3日前から全額負担となりますので御了承下さい。

06月05日(木)

  • 天候

    晴れ

  • 水温

    17℃

  • 南のち北吹き回す

  • 水質

    クリア

平均釣果

ラージマウス:cm~cm 匹~匹 スモールマウス:20cm~50cm ?匹~14匹

コメント

全体的に浅場から9Mまで釣れていました。

岬周りで40upのプリが釣れたり7〜9でアフターが釣れたり色々楽しめます。

一投目に50cm釣れた方もおられました。

フリーリグ、ネコ、LC、DS、JH、高比重ノーシンカーなどルアーも色々釣れています。

明日はアストロ、チャンピオン、2馬力船空きございます!

8日(日)ホーネット40馬力、トップガン30馬力、2馬力船空きあります!

ご予約お待ちしております。

06月04日(水)

  • 天候

    晴れ

  • 水温

    16℃

  • 南のち北時折吹き回す

  • 水質

    クリア

平均釣果

ラージマウス:cm~cm 匹~匹 スモールマウス:30cm~46cm 3匹~13匹

コメント

3〜8Mバンク、岬周り、フラット沖のウィード絡みなどで釣れていました。

LC,DS ,フリーリグ、高比重ノーシンカー、ネコリグなど色々楽しめます。

06月03日(火)

  • 天候

    くもりのち雨

  • 水温

    16℃

  • 水質

    薄濁

平均釣果

ラージマウス:cm~cm 匹~匹 スモールマウス:30cm~44cm 1匹~14匹

コメント

朝方はお湿り程度でしたがお昼頃から降り出した雨で活性が上がったようです。

高比重ノーシンカー、ネコ、フリーリグ、DSなど

水深5〜8M

近年カバースキャットで死魚が多く出ています。

当店ではバーブレス化を推奨しています。

ペンチで返しを潰し取り鉄ヤスリで削ります。

ちょっとした事ですが死魚は少なくなります。

野尻湖を長く続けていくためにもご理解ご協力お願いします。

06月02日(月)

  • 天候

    晴れのちくもり

  • 水温

    17℃

  • 南のち無風のち北

  • 水質

    クリア、場所によって薄濁り

平均釣果

ラージマウス:cm~cm 匹~匹 スモールマウス:25cm~47cm ?匹~12匹

コメント

今日は暑かったり寒かったり寒暖差激しい1日でした。

プリ(卵を抱えた母)、ミッド(卵を守る父)、アフター(産卵終了)、ポスト(生まれた赤ん坊を守る父)が混在しています。

目が赤く黒っぽいのがミッド、ポスト

お腹まわりが白くボテッとしているのがプリ

 

 

06月01日(日)

  • 天候

    くもり

  • 水温

    16℃

  • 水質

    薄濁

平均釣果

ラージマウス:cm~cm 匹~匹 スモールマウス:25cm~43cm ?匹~8匹

コメント

7〜8Mでアフターが釣れていました。

バンク、岬周りはこの2日間混み合って良いポイントはなかなか入れなかったようです。

スポーニングエリアの浅場は相変わらずです。

そっと見守ってあげましょう。

PAGE TOP